噛むことと脳の活性化の関係について

はだの歯科

平日 9:15-13:15 / 14:30-18:00
土曜 9:15-13:15 / 14:30-17:30
※月曜9:15-13:15 / 15:30-18:00
※火曜9:15-12:45 / 15:00-18:00
休診:水・日・祝

  • 24時間予約
  • 予約/問合せ
  • 079-288-8998

現在ご予約空き情報・休診など

はだの歯科

MENU
はだの歯科
はだの歯科
  • HOMEトップ
  • 一般診療
    • 虫歯
    • 歯周病
    • 予防歯科
    • 小児歯科
    • 入れ歯
    • 歯科口腔外科
  • 歯周病
    • 当院の歯周病治療
    • 再生療法
  • 予防/エステ
    • 歯のクリーニング/エステ
    • ホワイトニング
  • 審美
    • 白い詰め物・セラミックインレー
    • 白い被せ物・セラミッククラウン
    • ホワイトニング
  • インプラント
    • 姫路市でインプラント
  • ドクター
  • クリニック
    • 院内写真
    • 導入設備・機器
    • 滅菌・院内感染予防対策
    • ドクター紹介
    • スタッフブログ
    • アクセス・地図
    • お問合せ
  • アクセス
  • 採用情報
    • 歯科衛生士の求人
    • 歯科助手・受付の求人

スタッフブログ

  • TOPページ
  • スタッフブログ
  • 噛むことと脳の活性化の関係について
  • 2024年07月30日

    噛むことと脳の活性化の関係について

    食事をよく噛む

    こんにちは!姫路市のはだの歯科でございます。

    今日は、私たちが普段何気なく行っている「噛む」という行為が、実は脳の活性化にどのように関係しているのかについてお話ししたいと思います。

    これを知ると、きっと噛むことの大切さを再認識できるでしょう。

    噛むことの基本

    まず、食事の際に食べ物を噛むことは、食べ物を消化しやすくするために必要です。

    食べ物を細かく砕くことで、消化器官への負担が減り、栄養素を効率よく吸収できます。しかし、噛むことにはそれ以上の効果があります。

    噛むことと脳の関係

    研究によると、噛むことは脳の活動を活性化させることがわかっています。

    噛むことで脳にどのような影響があるのか、いくつかのポイントを見ていきましょう。

    1. 血流の増加

    噛むことで、顎の筋肉が動き、顔周辺の血流が増加します。この血流の増加は脳にも波及し、脳に新鮮な酸素や栄養が運ばれます。これにより、脳の働きが活発になります。

    2. 脳の特定部位の刺激

    噛むことは、脳の前頭前皮質(ぜんとうぜんひしつ)という部分を刺激します。この部位は、記憶や注意力、問題解決能力に関与しています。つまり、よく噛むことでこれらの認知機能が向上する可能性があります。

    3. ストレス軽減

    ストレスがかかると、私たちの脳は過剰に働き、疲労を感じやすくなります。噛むことは、ストレスを軽減する効果もあるとされています。ガムを噛むなどの行為がリラックス効果をもたらし、結果的に脳の健康を保つ手助けになります。

    実生活への応用

    では、実際にどのように噛むことを生活に取り入れると良いのでしょうか?

    よく噛む習慣をつける

    食事の際には、ゆっくりとよく噛んで食べることを心がけましょう。理想的には一口ごとに30回以上噛むと良いと言われています。

    硬い食べ物を取り入れる

    柔らかい食べ物ばかりでなく、適度に硬い食べ物(例えば野菜や果物、ナッツなど)も食事に取り入れることで、自然と噛む回数が増えます。

    ガムを噛む

    食後やリラックスしたい時にガムを噛むのも一つの方法です。ただし、砂糖の含まれたガムは虫歯の原因となるので、シュガーレスガムを選ぶと良いでしょう。

    シュガーレスガム

    まとめ

    噛むことが脳の活性化に役立つというのは、少し意外な話かもしれません。しかし、食事の時によく噛むことやガムを噛むことは、簡単に実践できる脳の健康法です。ぜひ、今日から噛むことを意識して、脳の活性化を図ってみてください。

    はだの歯科では、口の健康をサポートするためのアドバイスを提供していますので、何か質問があればお気軽にご相談くださいね。

  • « 妊婦さんの歯科検診:お母さんと赤ちゃんの健康を守るために
  • 片噛みの原因と放っておくとどうなるか »

最近の投稿

  • 当院の施設基準を掲載いたしました
  • 第5回:ホワイトニングで期待できる効果と限界:現実的な結果を知り、賢く選ぶために
  • 第4回:ホワイトニング後のケア:美しい歯を保つために
  • 第3回:オフィスホワイトニング vs ホームホワイトニング
  • 第2回:歯の黄ばみの原因とホワイトニングの効果

カテゴリー

  • お知らせ (11)
  • スタッフブログ (25)
  • 休診表示 (2)

ご予約・お問合せ

はだの歯科

079-288-8998

月曜 9:15-13:15 / 15:30-18:00
火曜 9:15-12:45 / 15:00-18:00
木金曜 9:15-13:15 / 14:30-18:00
土曜 9:15-13:15 / 14:30-17:30
水・日・祝:休診

アクセス地図
24hWEB予約
お問合せ
医院公式LINE
診療時間

〒670-0952 兵庫県姫路市南条528

JR神戸線(山陽本線)・播但線・姫新線 姫路駅
山陽電気鉄道本線 山陽姫路駅

大塩別所インターより10分
姫路バイパス 市川ランプより1分
山陽姫路東インターより15分 *駐車場医院前5台完備

  • ドクター紹介
  • 歯科衛生士 求人
  • 歯科助手・受付 求人
  • ブログ
  • インスタグラム
  • 施設基準日本歯科医師会
  • ホワイトエッセンス
  • 医院公式LINE

一般歯科

  • 虫歯
  • 歯周病
  • PMTC・クリーニング
  • 小児歯科
  • 親知らず・歯科口腔外科
  • 入れ歯

審美・歯の回復

  • セラミックインレー
  • セラミッククラウン
  • ホワイトニング
  • 姫路市でインプラント

求人

  • 歯科衛生士 求人
  • 歯科助手・受付 求人

クリニック

  • ドクター紹介
  • 院内設備
  • 感染対策・衛生管理
  • スタッフブログ
  • アクセス・地図
  • お問合せフォーム
  • 当院リーフレット
PAGE TOP

はだの歯科
姫路市の歯科・歯医者なら医療法人てらす はだの歯科

© HADANO DENTAL CLINIC.

  • 079-288-8998
  • アクセス
  • ご予約・お問合せ
  • WEB予約
  • WEB予約
  • 079-288-8998
  • お問い合わせ